Information
ワールドフィッシングラリー

テーマ:フィッシング競技は性別を問わないジェンダーニュートラルなスポーツだ。
23年7月14日オープン〜23日クロージング

大アマゾンで5日間の戦い
世界5カ国、男女各8名、計16名が参加
SPONSER PARTNER
Support
Grand Concept
大自然Amazonの
サステナビリティの訴求


イベントの情報発信による全世界への環境啓発
地球最後の秘境アマゾンとそのユニークで多様な生態系が何百年後の世界にまでも存続し、今と同じように豊な恵みを与えてくれるよう、 その大自然の強さ豊かさとその魅力と大切さを伝え、これを大事に思い保護する意識を喚起し後押しする。失われたものは二度と戻らないから。

地域住民に対する環境啓発
住民からすればただの日常の生活空間が、世界の視点から見ると大きな価値があることに気づいてもらう契機としたい。その啓発を通じ、その先にある価値の活用、さらにはその価値を守り保護していくという気づきに繋いで、より多くの住民が「何が出来るか、何をすべきか」を考えていけるようになることを目指す。
究極のエンターテインメント
スポーツの開発


パリダカの情熱とDNAを継承
第一回パリ・ダカールラリーの情熱とDNA(哲学・コンセプト)を継承すべく、大自然と格闘する究極のスポーツ「釣り」を新たな視点で再解釈し確立する。アマゾンがSahara 、ロッドとリールがRally Car、アングラーがDriver。誰もがExciteし、Crazyに感じた大会を再現する。

最新/斬新な 映像技術の活用
日本のドキュメンタリー制作のプロデューサーを筆頭 に、ブラジルで数多くのネイチャードキュメンタリーに携わったスタッフが集結。今までの釣りコンテンツになかった、最新且つ斬新な視点と映像技術の導入で、エクストリームな映像を作成。釣りを世界レベルのエクストリームスポーツに引き上げる。
未来に向けた
人間社会の発展への寄与


ALLIANCE TOKYO – GOIÁS
都会と辺境、地球の表と裏、東洋と西洋、あらゆる違 いを乗り越え手を携えて共に世界レベルの大会を開く。 思いがつながり形になる、そんな未来のコミュニティを体現する大会とする。

女性アングラーの参加
釣り=男のスポーツというのは過去の話。 ダイバーシティから生まれる価値を具現化すべく、マルチナショナルなスタッフ・チームで女性とともに創り上げる大会とする。無論女性アングラーも参戦。
”100人の小さなジャーナリスト” プロジェクト- Live Your Story –
“One Hundred Little Journalists” プロジェクト
- 100人の小さなジャーナリスト達
- 大自然Amazonのサステナビリティ
- 地方創生Beyond the border
- 女性の活躍/ジェンダー社会の実現
